

越生美人の原料大豆は埼玉県在来品種である4種類の埼玉県在来品種をブレンドしてつくります。
コクがありながらも後味のすっきりとしたきぬ豆腐と、とろりとした濃厚な豆乳を、たっぷり一緒にパックしています。寒い時期はあたためて、夏はそのまま、召し上がってください。
国産原料使用の木桶仕込み醤油と、伊豆大島の海水でつくる海の精の塩を添付していますので、お好みでお使いください。残った豆乳に醤油を少し加え、ご飯にかけると、卵かけご飯のようなおいしさが楽しめておすすめです。
豆腐と豆乳をいっしょに食べることで満腹感もあり、150Kcalとカロリーも低いため、女性にも人気です。無添加ですので、お子さまにも安心して食べていただけます。

めんつゆを注いだ蕎麦の上に越生美人をトッピング。めんつゆに豆乳が加わるとクリーミーな味わいになり相性抜群です。あたためた越生美人にめんつゆを加えたつけつゆもお薦めです。
豆乳から取り出したきぬ豆腐をスプーンなどでつぶしてホワイトソースの代わりします。茹でたブロッコリーやジャガイモを混ぜてチーズをたっぷりトッピング。トースターで加熱して焼き色がついたらできあがり。つぶす際に味噌やマヨネーズを少し加えるとおいしいですよ。
・越生美人の湯豆腐
越生美人を豆乳と一緒に温め、お好みの薬味でお召し上がりください。
・越生美人のスンドゥブ(純豆腐)
水の代わりに豆乳で仕上げるので辛みがまろやかに。
・越生美人でサラダ
サラダにかけたり、オリーブオイルを加えてドレッシングやディップに。
